Willfinityコーチング

Willfinityコーチング

自己否定は本当にダメ…なの⁈

ありのままの自分で生きることにも繋がる自己否定についてです。勿論他人に否定されることはいけませんが、自己否定自体を止めると人間的な成長も止まりまねません。
Willfinityコーチング

子どもの頃、本当に欲しかったもの

「子どもの頃に本当に欲しかったのに、得られなかったものは何ですか?」 人生をより良く変えたいとき、現状突破でもがいているときに効果的な質問です。 私のクライアントさんは最初は「特にありません」と答える方が殆どです。過去のことよりも目の前の壁...
Willfinityコーチング

北風は本当に勝てなかったのか

コーチングの原点は制限のない自由な発想を出せることにあります。有名な寓話を題材にしてコーチングになれる練習をしています。現実は寓話のようにシンプルではありませんが、いかにシンプルな状況に出来るかも重要なポイントです。
EQ

You will never walk alone.

コーチングとEQの育み方は大きな共通点があります。
Willfinityコーチング

3つの気持ち

表面の自分の気持ちと中間の気持ち。中間の気持ちが自分の本当の気持ちや願いを自分でも分からなくしていまします。そうならないためにも、自分自身をジャッジせずに自分の感情を受け止めるようにしたいです。
Willfinityコーチング

子どもを満喫する

子どもが子どもを満喫することで、大人に成長します。子ども時代に大人のように振る舞わなければいけない場合に、身体が大人になっても内側は子どものままになります。子どもを満喫するとは一体どんなことなのでしょうか?
Willfinityコーチング

過去質問はイヤ

話すのは好き。でも自分の過去や内側の質問は苦手。 自ら希望して、コーチングセッションを受ける中に一定数はこう感じているかたもいる。今に滞りを感じて本当に望むように未来を変えるのに「なぜ過去と向き合うの?」「過去の自分とは決別したから向き合い...
Willfinityコーチング

自信のつけ方

セルフイメージを膨らませるだけでは自信はつきません。どうすれば確実に自信が育つのでしょうか?
Willfinityコーチング

アスリートとマインドフルネス

ハイパフォーマンスを維持するためにはマインドフルネスな状態を保つことが鍵になります!
Willfinityコーチング

リーダーズ研修

想いは行動に移して初めて結果を生みます。どんな想いが一人ずつの内側に隠れているのか、まずはそれを丁寧に聴くことから始まります。