セミナー

ママと子どもの幸せ体質の育み方

自尊心は幸せに生きる基礎になります。これは幼少期からの子育てにかかっていると過言ではありません。自尊心を育てるママのマインドセットの勉強会を開催します。
セミナー

コーチングをする前に知っておきたいこと

数年前に比べてコーチングの有効性が浸透してきたように感じます。一人ひとりが自分の強みを遺憾無く発揮して、掲げた目標をクリアしていく姿は本当に神々しいとさえ感じてしまいます。 同じようにメンタルサポートをしているのに、コーチングが効率よく機能...
セミナー

幸せになる唯一の方法

数年ぶりにオンラインスタディを再開いたします! 今季のテーマは、幸せになる唯一の方法です。 それは、「徹底した自己理解」 単なる自己理解ではなく、「徹底した」自己理解です。 メンタルサポート業を通して実感したことは、「自分を知り、受け入れた...
EQ

You will never walk alone.

コーチングとEQの育み方は大きな共通点があります。
Willfinityコーチング

3つの気持ち

表面の自分の気持ちと中間の気持ち。中間の気持ちが自分の本当の気持ちや願いを自分でも分からなくしていまします。そうならないためにも、自分自身をジャッジせずに自分の感情を受け止めるようにしたいです。
Willfinityコーチング

子どもを満喫する

子どもが子どもを満喫することで、大人に成長します。子ども時代に大人のように振る舞わなければいけない場合に、身体が大人になっても内側は子どものままになります。子どもを満喫するとは一体どんなことなのでしょうか?
Willfinityコーチング

過去質問はイヤ

話すのは好き。でも自分の過去や内側の質問は苦手。 自ら希望して、コーチングセッションを受ける中に一定数はこう感じているかたもいる。今に滞りを感じて本当に望むように未来を変えるのに「なぜ過去と向き合うの?」「過去の自分とは決別したから向き合い...
コラム

言葉はマインド

言葉は思考になり、思考は行動になり、人生を作ります。言葉は自己の内面を写す万能の鏡です。
EQ

あきらめたらそこで試合終了ですよ

スラムダンクの名セリフとEQの関係性
関連書籍レビュー

親の愛

随分前に刊行された本ですが、今でも大切なことが書かれています。個が大切にされる現在の風潮ではありますが、人がイキイキと自分の強みを活かせるには親の愛情は不可欠だと思います。