willfinity

Willfinityコーチング

子どもの頃、本当に欲しかったもの

「子どもの頃に本当に欲しかったのに、得られなかったものは何ですか?」 人生をより良く変えたいとき、現状突破でもがいているときに効果的な質問です。 私のクライアントさんは最初は「特にありません」と答える方が殆どです。過去のことよりも目の前の壁...
アスリートヒーリング

メンタルダウンのファーストエイド(冬)

東洋医学では立春から春分までの期間は一年を通して心身ともに過酷だとされています。この時期にメンタルダウンを感じる方は多くいらっしゃいます。家庭でできる簡単な対処法を東洋医学と西洋医学の両方から薬剤師的にお伝えします。
セミナー

自分をつなぐノート

ジャーナリングは人生を進めるには有効な方法です。内側を言語化することで、人生を変えることが可能です。知ってるようで自分を知らないことに気づくことが最初の一歩です。
コラム

カオナシが伝えたいこと

映画「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシはたくさんのことを伝えてくれます。「己」を失うとどうなるのか?「己を失う原因」「己」の育て直す方法とは?について綴っています。やはり自己分析からの自己理解は大切です。
Willfinityコーチング

北風は本当に勝てなかったのか

コーチングの原点は制限のない自由な発想を出せることにあります。有名な寓話を題材にしてコーチングになれる練習をしています。現実は寓話のようにシンプルではありませんが、いかにシンプルな状況に出来るかも重要なポイントです。
コラム

愛情がこじれるとき(親子編)

我が子を信頼出来ない原因に親の心の未成熟さがあります。愛情と思っていた行動が子どもを否定することに繋がり、才能を伸ばし切れないケースも多いです。我が子の才能を伸ばしたければ、信頼して手放すことが必要になります。
セミナー

人生を前進させるコツ

無意識で仕舞い込んだ感情が人生を止めることも多いです。無意識に気づくには徹底した自己理解しかありませんし、誰かに指摘されても反発してしまいます。認めたくない感情を認めると、乖離した自分を回収できます。
セミナー

自分探しにちょっとお疲れの方へ

いつも気疲れしてる、頑張っても恋愛が上手くいかない、やりたいことが見つからない、自分の意見を言うのが怖い、いつも責められているような気がする。こんな風に感じてしまうことはありませんか?過去のあることに向き合うことで解消します。
セミナー

ママと子どもの幸せ体質の育み方

自尊心は幸せに生きる基礎になります。これは幼少期からの子育てにかかっていると過言ではありません。自尊心を育てるママのマインドセットの勉強会を開催します。
セミナー

コーチングをする前に知っておきたいこと

数年前に比べてコーチングの有効性が浸透してきたように感じます。一人ひとりが自分の強みを遺憾無く発揮して、掲げた目標をクリアしていく姿は本当に神々しいとさえ感じてしまいます。 同じようにメンタルサポートをしているのに、コーチングが効率よく機能...